沖縄の結婚式の祝儀相場金額はいくら?いとこや兄弟の身内と友達・親友の場合
スポンサーリンク

盛大に開催されることで有名な沖縄の結婚式。出席者が200人~300人規模になることは珍しくありません。交遊関係が広い新郎新婦となると500人以上の規模になることもあります!

 

これは相当なお祝儀が集まりそうですが、気になる沖縄の結婚式の祝儀相場金額はいくらなんでしょう?

 

いとこや兄弟の身内、友達・親友の場合など、関係性別にお祝儀事情を詳しく調べてみました!

沖縄の結婚式の祝儀相場金額はいくら?意外と少ない!?

沖縄の結婚式は本土に比べて、祝儀相場金額が低いというのをご存知でしたか?

 

実は沖縄の相場は1人1万円~3万円が平均額となっています。多くの場合は一律1万円を包むのが一般的となっていますね。ちなみに本土だと3万円~5万円が相場ですよね。お高い…w

 

金額が少ないのは賃金の低さからなのかと思いきや、そうでもないようです。冒頭にも述べた通り、ゲストの数が数百人と大規模となることが関係しています。

 

大前提として大人数ということでコース料理ではなく、大皿料理での中華のような円卓スタイルにフリードリンクの飲み放題が付いているのが基本となり、一般的な結婚式よりは費用を抑えることができます。

 

その他かかる費用を逆算した広い式場が用意され、その席を埋めるかのように親族やお世話になった会社の同僚、友人などに招待の声がかかるという仕組みです。

 

なので、結構遠い存在でも招待されるということもあり、結婚式に招待される頻度も考えると割と妥当な金額かもしれませんね。

 

ちなみに招待状についてですが、人数が人数なので招待状は一人一人に手渡しではなく、まとめて渡せる知人がいる場合にはその友達にまとめて預けたりする人も。なかなか連絡がつかない友人とは、口頭での約束を得るというようなケースもありますね。

 

てぇーげぇー(適当)なゆるい感じとも言えますし、横との繋がりが強い沖縄ならではの温もりとも言えるかと?笑

沖縄の結婚式、いとこや兄弟の身内は祝儀をいくら包む?

沖縄の結婚式の祝儀相場金額が1万円~3万円でほとんどの人が1万円を包むとお伝えしましたが、いとこや兄弟の身内の場合はちょっと違います。

 

新郎新婦に近い存在になればなるほど金額はUPします。身内となると3万円~5万円くらいが相場になり、おじさんやおばさんの立場で姪っ子、甥っ子に包む場合も3〜5万円の場合が多いですね。

 

かといって同世代の新郎新婦だった場合に、無理してお金を包む必要はありません。もちろん1万円でも問題ありませんが、もう少し包めるなら2万円でもいいんです。

 

2万円は偶数で割れる金額で縁起が悪いとされていますが、その場合は最初から1万円を5千札に崩して偶数にならないようにしたり、1万円札2枚にご縁があるようにと5円玉を一緒に入れる場合もあるようです。逆に最近の発想だと「2=ペア」という考え方もありますよ。

 

1万円で申し訳ないと感じるのであれば、受付係などの運営を率先して手伝ってあげるといいかもしれませんね。

 

また、式場ではなくホテルでの挙式の場合には数百万の費用がかかっていることがほとんどなので、そこも考慮して奮発してあげるといいかもしれません。

沖縄の結婚式の祝儀、友達・親友の場合はいくら包む?

新郎新婦と友達や親友の関係性で仲が良くても、1万円を包むのは変わりません。

 

その変わりと言ってはなんですが、お祝儀以外にも記念品などのプレゼントを贈る人も多いです。プログラムにもしっかり記念品の贈呈の枠が設けられていることがほとんどですしね。(プログラムにない場合は、帰りの挨拶の時に渡してOKです)

 

友人同士で用意した新郎新婦が喜びそうな物を事前にリサーチしておいて、欲しい物をプレゼントしてあげると喜んでくれますよ^^

 

会社の仲の良い同僚の場合でも記念品を用意することがあります。祝儀の金額は難しく考えずに仲間内で口裏を合わせて金額を決めるといいでしょう。

まとめ

沖縄の結婚式は本土とは違うお祝儀事情でしたが、相場金額が1万円~3万円でも結婚式にお呼ばれする頻度を考えるとなかなかの出費にはなりますね^^;

 

結婚式のはしごもよくあることで、お祝い事が多い沖縄ならではの金額設定でもあるといえるでしょう。

 

そうそう、沖縄の結婚式は披露宴30分前から飲み放題が始まっているので、飲み会感覚になってしまい、新郎新婦登場前に出来上がっているゲストを見かけるのも珍しい話ではないですよね。

 

くれぐれも飲み過ぎて大失態を起こさないようにだけ気を付けてください。お祝いの気持ちを忘れずに(笑)

スポンサーリンク
おすすめの記事